【実用性を細部まで追求した軽快ナップサック】
簡易な造りがゆえに、機能性を持たせにくいナップサックですが、サイズ感をA4ファイルが入る大きさに設定したり、外ファスナーをつけ、スマートフォンなどにアクセスしやすいよう工夫。
また、レザーコードは真ん中上部から引っ張ることで、トート形状に変化する2WAY仕様。
【「SENSE」北原氏コラボレーション 第4弾はナップサック】
雑誌「SENSE」ディレクターである北原氏とのコラボレーションはついに第4弾。
今回は、お気軽なスタイルではナップサックは打ってつけだが、スポーツブランドものではカッコが付かないという部分にフォーカスし、ハイグレードなナップサックを作るというコンセプトで企画がスタートしました。
配色はSENSEらしいブラック&シルバーで男らしい雰囲気を演出しました。
数量限定販売。
【高級ナイロンと柔らかカーフのコンビネーション】
メインで使用されているナイロンは、イタリアはリモンタ社のボンディング生地を使用。
マットで地厚な高級感あふれるナイロン。
また、コンビネーションで使用されているのはオリジナルで開発した牛革カーフ。
柔らかな触り心地が心地よく、ナイロンの柔らかさとも馴染みがよく、リラックスした雰囲気を演出。